肥満日本一解消への私たちの挑戦
私達は沖縄で1997年から健康食の宅配事業を行ってきました。そのユーザー数も1万人を超えています。この事業を通じて分かったことが二つあります。
一つは、失明や人工透析あるいは心筋梗塞や脳梗塞の原因の上位に糖尿病や高血圧があり、そうした恐ろしい、生活習慣病等の原因の多くに肥満があるという事です。
また、二つ目には、その肥満の一時的な解消に例え成功しても、それを健康的に維持し続けることは非常に困難であるという事実でした。その10年の経験から導きだした、私たちが正しいと思うダイエットは非常に地味なものでした。それはまず第一に栄養バランスを取りながら、総カロリー数を適度に抑えつつ、一月に1キロから2キロを目安に少しづつ長い時間をかけて目標体重に近づけていくと言うものです。急激なダイエットには必ず反動があると考えたからです。この考えは、最近集英社より出版された、大野誠医学博士の「自宅入院ダイエット」の中でも理論的には詳しく述べられております。この本に出会って、私達は権威による裏づけに健康食宅配に長年携わってきた者として、報われる思いがしました。日本での肥満治療の第一人者として雑誌、テレビ、講演などで活躍中の先生は、その著書の中でこう述べられています。
『私はその問題「肥満解消にともなう様々な困難」を解決するために、糖尿病患者をはじめ、食事療法が必要な人々用に開発された、宅配の治療・健康食を利用することを提案しました。そしてこの宅配システムを取り入れて病気を治そうという考え方を「自宅入院」と命名したわけです。』
私達は、こうした先生の考え方を元に、私達独自のダイエットプログラムを改めて作成しました。ダイエットの中心は、あくまで、宅配による食事療法ですが、専属の栄養士による栄養相談も含めて、本プログラムには運動療法への提案や、それを実施するための施設なども用意しております。
栄養バランスに配慮した食事によるダイエットは、副作用の危険性もなく安全、安価で、味覚を楽しみながら続けることが出来ます。この機会に是非、ご参加されることを強く熱望いたします。
尚、食事療法も運動療法も希ではありますが、生活習慣病から来る合併症が進んだ方には時として症状を悪化させる場合もございますので、掛かり付けのお医者様の了解を得て参加して頂きたいと思います。
株式会社JCC
代表取締役会長 渕辺 俊一